top of page


生きづらい子育てピアの会東京
会の概要
「生きづらい子育てピアの会東京」は、精神障害・発達障害、またはそのグレーゾーンなど、生きづらさやメンタル不調を抱えながら子育てしている方、妊娠中・妊活中の方、或いはこれから子どもを望んでいる方のための当事者会です。
「皆がそれぞれ安心して自分らしく居られる居場所」
「悩みや不安を共有し、気持ちを共感し合って『独りじゃないんだ』という思い
で仲間(ピア)と繋がれる居場所」
を作ること、その中でまた日々子育てと向き合う活力を得られる(エンパワメントされる)こと、その場において経験者や専門家からの情報提供を行うこと、またそこで得られた事例や情報を基に、支援者や社会に向けてアドボカシー活動を行っていくことを目的としています。
【活動内容】
・2ヶ月に1度、東京都障害者福祉会館など公共の施設において、当事者が集まり、茶話会をする。
・2ヶ月に1度、Zoomを用いて茶話会をする。
・上記の活動内容の告知や報告をSNSやブログ等で発信する。
・活動報告、会報を発行する。
・ホームページを作成し、更新する。
・母子保健及び精神保健福祉領域の専門家と協同してアドボカシー活動を行う。
・他の子育てピアサポートグループとの協同による活動を行う。
bottom of page